ぐっすりおねむの太郎ちゃん。

バンダナだよ。
なぜかというと、先日とある老人ホームに行き、
セラピー活動に参加(見学)させていただいたからなんです。
保護犬のボランティア活動で知り合った犬の大先輩、Tさんに刺激を受け、
今年に入ってから太郎ちゃんが参加できるかどうか、のんび〜り準備を始めていました。
講習会を受けて、施設に見学に行って、
太郎ちゃんの健康診断書を作って、基礎的なトレーニングをして...
でもでも、不安はいっぱいあり、「吠えるかもな〜」「テンション上がりすぎて何もできないかもな〜」と
思っていましたが、初回なのでそれも想定済み。
やってみたら、太郎ちゃんは意外にもいつもより落ち着いており
(というか、状況が飲み込めていなかったのかな?)
たくさんの人に触れ合っていただけました。
でもでも課題は山積...ちょっとずつクリアしながら、ふたりで参加して
楽しく活動に参加し続けたいな〜と思った次第でした。
そしてさっきお話しした保護活動、セラピー活動、そして犬のトレーニングもされている
Tさんのブログをご紹介します〜!
「ひょっこりさんからハイサイ君へ♪」
とても心温まるブログで、2ワンズとときどき猫ちゃんも登場します。
皆様ぜひご一読くださいね。
活動中は写真は撮れませんが、終わった後、控え室でTさんが撮ってくれた1枚。

頑張ったね〜ヨシヨシ
犬の存在の素晴らしさを改めて知る、今日この頃なのでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト