さて、前回の記事に引き続き、井の頭公園で嵐丸ちゃんとおデートしたときのこと。
最初くんくんのご挨拶から始まり、公園を散歩しているときは良かったのですが、

普段来たことのない公園の広場で遊ぼうとすると…

遊び方がわからないのか、何をしたいのか、何もしたくないのか?
そっぽ向いてぼーっとしているのです。しかも結構しばらくの間。
カメラ目線キープの嵐丸ちゃんも思わず振り返る!

さてさて、ボールで元気に駆け回る嵐丸ちゃんを見習おうと、太郎もボールに挑戦。
はぴねすさんが太郎の気をひいてくれました。
太郎、ようやくボールに集中したのです!

はぴさん「ほ~ら、ボールちゃんだよ」 (かけ声は私のあとからの創作です、スイマセン)

はぴさん「ボールほしいときはどうするのかな?」

はぴさん「そうだねー、お座りできたね。じゃあ待てね」
しかし忙しく伏せをしようと慌てる太郎

そして伏せをしたから自分としてはOK!と思ったのか、飛びつく太郎
まみさん「太郎!まだ待てだよ!」

再び座るもののもう我慢できずに舌が出ちゃう太郎と、
ずーっと良い子にお座りして動かない嵐丸ちゃん。

そして瞬時に伏せてしまうのです。

待てなくて、はぴねすさんに近づいて伏せ。ずうずうしい太郎。

そしてボールに飛びつく…太郎。
対してお座りポーズが全く崩れない、嵐丸ちゃんなのでした。
さてさて、公園でもいっぱい遊んだし、カフェへ移動する前にツーショットを撮りますよ、
と2ワンを並べて、カメラ目線で「待て」させました。が、しかし…


太郎ちゃん、終始そわそわ。あっち向いたりウロウロしてりでフレームインもギリギリという始末。
ポーズとってる嵐丸ちゃんを待たせる待たせる。

カメラの方を向いた!ように見えた瞬間をようやくおさえることはできましたが…
待てがやっぱり苦手な太郎ちゃん。これは飼い主の課題です。
さてさて、おデートも終わりにさしかかりました。
カフェでの食事も済み、太郎を嵐丸ちゃんと抱っこしてもらうことに。

太郎嬉しくて大暴れ。

ごめんよ、嵐丸ちゃん。また今度会うときは、もっと良い子になってきます。
そんな太郎、すっかりデートを満喫したようでした。
そして…
今回のおデートでいただいたTOEICの問題集、ごっついの3冊!という課題。

はぴねすさん、本当にありがとうございました!
そして、太郎の「待て」と、社交性を身につけようという課題が生まれたのでした。
課題に取り組む日々は…
つづく
にほんブログ村